(評価件数 20件/相談件数 20件)
相談者からの評価(4段階)
お薦め度:3.9
おもてなし:3.7
わかりやすさ:3.9
お役立ち度:3.9
西條 由貴男 / 合同会社ファインスコープ
「人」の成長とつながりを創造する人情派診断士
先生業、カウンセラー、士業など自分自身が商品の一人起業を親身に支援!起業の「楽しさ」「厳しさ」「自分らしさ」からアプローチして、「うっかり独立」を「しっかり独立」に導きます。
- 専門分野、保有資格
-
中小企業診断士
経済産業省認定 情報処理技術者(SU、AD)、日本チームビルディング協会認定ファシリテーター
一人起業のための創業支援
人間関係重視の顧客獲得術
小規模企業のためのIT活用法、
自分らしさを活かしたコンテンツづくり
- プロフィール
-
1969年、東京都江戸川区生まれ。
1993年、専修大学卒業後、食品機械メーカー入社。販売管理、営業計画作成、社員教育などの業務を担当。
2007年、ITと業務知識を認められ、会社の仕組みを変革する業務改革プロジェクトリーダーへ着任。これを機に、自己を高めようと中小企業診断士受験を志す。この時代に、会社と社員の考え方のギャップ、同期トップ昇進、部門間調整の難しさ、世代交代など成功と挫折を繰り返し人生の分岐点になる。
2009年中小企業診断士試験に合格。翌年、勢いに任せて、うっかり独立。直後、資金難、入院、救急車搬送という不運に見舞われマイナスからの始動。その後、資格や経歴を強みに活動するも、実績不足の現実に直面。仕事の募集に応募しても不採用が続く。
そんな時、元芸能マネジャー主宰の講師養成講座を受講。「自分らしさ」「人のつながり」の大切さを実感し、これらを重視した活動に方向転換する。その結果、徐々に仕事が増え始め、現在は、研修・セミナー・講演など年間100回以上登壇、単行本を3冊出版、執筆多数、公的機関プロジェクトへの参画、講師養成講座の担任などの活動をしている。
●主な著書
「中小企業診断士のお仕事と正体がよ~くわかる本」(秀和システム)
「独身☆40代で会社を辞めましたが、何か?」(同友館)
「ニュー・クイックマスター 企業経営理論」(同友館)
●メディア掲載など
フジサンケイビジネスアイ(平成23年1月17日)
月刊「企業診断」2011年8月~2012年1月号
地域情報紙「コイワタイムズ」コラム連載中
- 業務内容など
-
・一人起業のための創業支援
一人起業は楽しいことばかりではなく、厳しいこともたくさんあります。「楽しさ」「厳しさ」の両面を伝え、「自分らしさ」を活かしたビジネスプランを考えます。さらに、できることに限界がある一人起業や小規模事業に適したIT活用と、「人のつながり」に重きを置いた販促支援も行います。
・セミナーコンテンツ制作支援
一般企業から公的機関・学校まで幅広い分野での登壇経験と、講師養成講座の担任経験を活かして、オリジナルセミナーコンテンツづくりのお手伝いをします。人の個性を引き出し活かすコンテンツ作りに定評を得ています。
・出版、執筆アドバイス
単行本の出版はハードルが高いですが、達成できれば最強のブランディングツールになります。出版や執筆に興味がある方に、企画書の考え方や書き方などのアドバイスをします。
社名/屋号 | 合同会社ファインスコープ |
---|---|
ホームページ | http://www.saijoh.com/ |
所在地 | 東京都千代田区富士見2-6-9 雄山閣ビル4階 |
メールアドレス | info@saijoh.com |

相談者からのコメント
- M.Tさん相談日:2018年12月13日
- 今後経営上どういうことをしていけるかというご相談をさせていただきましたが、見えていなかった可能性などもご指摘いただき、視野が広がりました。個人事業であるため今後どれだけ動いていけるかは疑問でもありますが・・・一方強みとなる部分は専門性が高いということもあり、なかなか分かってもらいにくい(潜在顧客も含め)のかな、と改めて思いました。
- N.Sさん相談日:2018年3月9日
- 自分のビジネスプランに対して、どの様に進めたら良いのか迷っておりましたが、まずは行うべき事など具体的な資料に基づきご説明頂き、はっきりと認識する事ができました。ありがとうございました。
- 匿名さん相談日:2017年7月5日
- ご自身の体験から、率直に良かれと思うアドバイスをいただけたことを感謝しています。
また、事後にいただく面談相談カルテに内容の詳細を記載したいただけたので、今後何を検討し改善していけば良いか分かりやすかったです。ありがとうございました。
- K.Tさん相談日:2017年3月8日
- わかりやすく教えて頂いて良かったです。私がすべてのリソースをお伝えしていなかったので自分の特化して内容を提案していただき意外性を感じましたが、客観視していただき参考になりました。現状と他の方の実例を丁寧に教えて頂きました。
- 匿名さん相談日:2017年2月2日
- とても分かりやすく疑問点を説明していただきました。1時間という限られた時間での面談としては最大限にポイントを絞った内容でした。頂きました資料を基に一から考えていきたいと思います。どうもありがとうございました。
- 匿名さん相談日:2015年8月8日
- とても親切にご教授頂きました。感謝です。
- 匿名さん相談日:2015年5月13日
- アドバイスありがとうございました。
自分で考えているだけでなく、精通している方からのアドバイスは別の視点も入っていて非常に意義がありました。
- 匿名さん相談日:2015年4月2日
- 自身ではなかなか前に進めずにおりましたが、西條先生がご丁寧に、分かりやすくご説明くださったので
前に進むことができそうです。無理せず、少しずつ進めていきたいと思います。
- 匿名さん相談日:2015年2月20日
- 私の2つの事業提案に関して、わかりやすくアドバイスしてくださり、ありがとうございました。
イタリアプロフェッショナル集団を起業できるように、今から知識や経験、人脈を構築していきたいと思います。
- 匿名さん相談日:2015年1月23日
- 起業についていろいろ教えてもらい、不透明だった事業計画が具体的なものとして認識することができた。今後の進むべき方向性が見えて相談してよかった。どう行動すべきか、よく理解できた。
