セミナー・交流会

Whyから考えよう!~あなたのビジネスに、あなた自身に、影響力を持たせて人を引き寄せるためのテクニック~耳よりサロンVol.37

ジャンル:

  • 起業・独立
  • 会社設立
  • ビジネスプラン
  • 商品企画・ブランディング
  • 自己啓発
  • コミュニケーション

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

伊東 真由(いとう まゆ)
株式会社JIN-Gファシリテーター
「人事の女子大学」主宰

【講師実績】
・リーダーシップ研修、プレゼンテーション研修、ファシリテーション研修、
 コミュニケーション研修、チームビルディング研修、他(ベトナム)
・行動習慣化プログラム研修(シンガポール)
・日経ウーマノミクスプロジェクト主催 キャリアデザインワークショップ

【プロフィール】
大学卒業後、留学コンサルタントとして勤務。幅広い年代の学生や、
学校法人の顧客に対する留学を取り扱う。
その後、ドイツへ1年渡航し、就労経験を積む。
帰国後、大手人材紹介会社の新規部署立ち上げメンバーとして参画。
2013年4月より“女性×グローバル×キャリア”をテーマにした「人事の女子大学」を主宰。
現在、国内外にて英語、日本語での研修講師も務める。

開催日 2014年10月25日(土)
開催時間 14:00  ~ 16:30
サロンの概要 【セミナー】
14:00~15:30
これから起業のための仲間を集める、事業計画を考える、集客を開始する、、、
起業や新規事業立ち上げなどでは、ご自身や事業内容に魅力を持たせ、
周囲を惹きつけて巻き込む必要があります。
そんな時に意識したいテクニックを活かせれば、周囲への影響力は変わってきます。
そして、このテクニックはビジネスのあらゆるシーンで役立ちます。
人を惹きつけ続ける事業と、そうではない事業との違いはどこにあるでしょうか。
そんなちょっとしたテクニックをお持ち帰りいただき、すぐに実践していただくためのセミナーです。

【交流会】
15:30~16:30
お菓子やお茶をいただきながらの交流会タイムとなります。
講座中にできなかった講師への質問や他の起業家との交流を通して
みなさまの事業前進にお役立てください。
セミナーカリキュラム 1.はじめに(アイスブレーク)
2.Whyから考える
3.相手を惹きつけるためのゴールデンサークル
4.実際にやってみましょう!
5.おわりに
受講メリット 起業している、あるいはこれから起業をお考えの方、新規事業を立ち上げる方へ、
ビジネスで人を巻き込む上で知っておきたいテクニックを持ち帰ることができます。
開催日時 平成26年10月25日(土)14:00~16:30
開催場所 武蔵小山創業支援センター5階 会議室
対象 ・女性限定
・起業準備中の方
・起業したばかりの方
・経営者の方
・起業の仲間を見つけたい方
・コミュニケーションで悩んでいる方
費用 1,500円(資料代 税込み)
受講当日、会場にてお支払いください
主催 武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)や勧誘を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 また、セミナー内容の録音も固くお断りいたします。


申込期限 2014年10月25日(土)

申込受付は終了しました。

  • MUSAKO
  • アントレーヌ
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism