セミナー・交流会
志を起業というカタチに!~乳がん後の美とセクシャリティの問題解決企業を目指して~耳よりサロンVol.36
ジャンル:
- 起業・独立
- 会社設立
- ビジネスプラン
- 商品企画・ブランディング
- 自己啓発
- コミュニケーション
申込受付は終了しました。
講師:西沢桂子(にしざわ けいこ)
株式会社BRALABO 代表取締役
【プロフィール】
ファッション、美容、下着分野の編集ライター、ディレクターを30年経験し、これらの分野の専門知識を身につけてきました。
2011年乳がんに罹患し、手術後自分が工夫していた着け方を元に「簡単に美しく左右差をカバーするブラジャー」を下着製造の技術者たちと研究、患者会でのご試着や、ドクターのご意見を参考にしながら開発し起業。乳がん患者の治療後の美とセクシャリティの問題解決、向上を支援しています。
【ホームページ】
http://www.bralabo.com/
開催日 |
2014年9月27日(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00 ~ 16:30 |
サロンの概要 |
【前半】 <経営とは、ガタガタ言って、演じて、気にしない。結構ど根性です> 乳がんを罹患し女性としての自信に傷がつき、思ってもいない起業をすることになりました。可哀想なんて思われるのもまっぴらですが、前向きに明るくなれなんて簡単に言わないで欲しかったからです。女性の感性はさまざまなれど、深い悲しみに浸ってしまったわたしが、この悲しみから立ち直るために、自分らしく自信を持って乳がん後の人生を送っていけるように、「美とセクシャリティ」を フォーカスした新しいコンテンツをご提供するビジネスを進めています。相談支援のボランティアをしながら、傾聴だけでは問題解決する武器がない!と歯がゆくなったからです。まずとりかかりは、わたしのキャリアによりオーダーメイドのブラジャーからスタートしました。クリエイティブ畑で生きてきた経営なんて考えてもいなかったわたしが、協力者探し、資金集め、雇用、営業を通じて、「経営者」とは?について今思うことをお伝えしたいと思います。 <乳がんプチセミナー> ・乳がんの現状 <ブラジャープチセミナー> ・カップの種類と装いの相関関係。 ・アラフォーから選びたいファンデーションとしてのブラジャー 【後半】 起業、弊社サービス、商品に関する質問タイム 【交流会】 15:30~16:30 |
セミナーカリキュラム |
1.自己紹介と事業紹介、 2.乳がん体験による起業と体験を表に出すことの心理的経緯 3.資金集めから商品開発、営業、雇用、関係先への企画提案など 起業から今日までの活動内容、苦労したこと 4.乳がんについてのプチセミナー 5.ブラジャーについてのプチセミナー |
受講メリット |
営業、経営経験なしで、起業した例を知ることができる 乳がんについて、ブラジャーについて専門知識の習得ができる |
開催日時 | 平成26年9月27日(土)14:00~16:30 |
開催場所 | 武蔵小山創業支援センター5階 会議室 |
対象 |
・女性限定 ・自分にしかできない使命を事業化していきたい方 ・起業準備中の方、起業して間もない方 |
費用 |
1,500円(資料代 税込み) 受講当日、会場にてお支払いください |
主催 | 武蔵小山創業支援センター |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
定員 | 20名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
注意 |
販売(セールス)や勧誘を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 また、セミナー内容の録音も固くお断りいたします。 |
申込期限 | 2014年9月27日(土) |
申込受付は終了しました。