登録アドバイザー紹介
(評価件数 2件/相談件数 2件)
相談者からの評価(4段階)
お薦め度:3.5
おもてなし:4.0
わかりやすさ:4.0
お役立ち度:4.0
北 晃世 / alohalives(アロハライブズ)合同会社
起業前後のモヤモヤを「コーチング」で軌道修正。次の1歩を共に見つけます。
起業する前は、
「安定している今の会社を辞めてしまって良いのだろうか?」
「この仕事で生活できるのだろうか?」などの不安がつきものです。
また、起業してからも、
営業や販促、マネジメントなどの課題に悩むことが多いものです。
このような時はともすると、様々な情報を収集してますます混乱したり、目先のことに終始したりするものです。
そんなときこそ、ご自身が「本当はどうしたいのか?」に立ち戻り、そこからビジネスを再検討することが大切です。
コーチングは、起業される方を、モヤモヤした状態から、【ご自身の軸】に戻らせるのに有効なコミュニケーション手法です。
コーチはクライアントに質問することで、無意識下にある「本当の思いや願い」に気づくためのアプローチを行います。
クライアントご自身が気づき行動することで、「思い」「願い」の実現を支援します。
- 専門分野、保有資格
-
・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
・米国CTI認定コーアクティブコーチ(CPCC)
・CRR Global認定 組織と関係性システムコーチ(ORSCC)
・国家資格キャリアコンサルタント
・NLPマスタープラクティショナー
<起業前後の悩みや課題を持つ経営者・リーダーの方向け>
●コーチング
テーマに即して、ご自身の本当の想い・願いを探求し、気づきと行動を促します。
<人を雇用し組織・チームをマネジメントしていく方向け>
●コーチング研修
- 部下指導育成のためのコーチング研修、1on1研修 など
●組織・チームに対するコーチング
- 組織・チームの現状を把握する
- 組織・チームの対立の解決/協働関係の構築 など
<小売業の方向け>
●店舗コンサルティング
- ミステリーショッピング+コンサルティング面談を実施
対象業種:物販(ファッション・雑貨)、サービス、飲食、食物販など
- プロフィール
-
神奈川県川崎生まれ、横浜育ち
大学卒業後、商業施設に入社し約16年勤務。
本社にて、婦人用品部長下の業務担当、バイヤー業務に従事。
営業店で複数店舗の統合ショップ長を担当。
コーチングと出会い、
コミュニケーションの奥深さ、人の美しさ・偉大さ・可能性などなどに感動し、
「コーチとして生きる」ことを決めて、退職。
キャリアコンサルタントとして約2年勤務。
2009年から個人事業主としてコーチ、講師、商業コンサルタントとして活動。
2020年から法人化し現在に至る。
- 業務内容など
-
・ コーチング(1on1)
・コーチングング研修
・ 組織・チームに対するコーチング
・ 店舗コンサルティング
(商業施設の教育・研修プランの作成・実行、ミステリーショッピング+店長面談の実施)
社名/屋号 | alohalives(アロハライブズ)合同会社 |
---|---|
ホームページ | https://aloha-lives.com/ |
所在地 | 東京都渋谷区 |
メールアドレス | info@aloha-lives.com |
相談者からのコメント
- 匿名さん相談日:2023年7月1日
- 具体的で分かりやすいアドバイスをいただきました。起業に対するモチベーションが上がらずうじうじしていましたが、温かく励ましていただいたおかげで、やる気もアップしました。ありがとうございました。
- S.Tさん相談日:2022年4月25日
- 丁寧に、親身に相談にのってくださり、ご説明も大変わかりやすく、疑問点がクリアになりました。
ありがとうございます。
北様のように、自分らしさを活かしてイキイキ仕事をされている姿を拝見し、私もそんな風に仕事ができたらいいな、していきたいな、という気持ちが強まりました。