
担当アドバイザー
(株)on-do 麻生茜
武蔵小山創業支援センターアドバイザー
武蔵野美術大学卒。デザイナー歴約20年。
大手企業にてwebデザイン、web・SNS広告、SPアプリ開発、UI/UXデザイン、キャラクターデザイン、イラスト、アートディレクショ等で様々なビックプロジェクトに携わる。現在は上記の他、ロゴ制作、ブランディングツール制作、動画編集、デザイン講師も務める。
https://www.on-do-inc.com/
おもてなしstyle 営野久美子
武蔵小山創業支援センターアドバイザー
建築を学びCAD制作会社勤務。大手美容外科の広報部門にてSNS広告・WEB制作を担当。さらにディスプレイ、撮影技術、イラストを習得。現在では美容、女性起業家サポートのほかにランドセルの専属デザイナーを兼務し毎年新デザインをリリース。建築のスキルを活かしたディスプレイなどの空間デザインを得意とする。
https://omotenashistyle.com
株式会社ダブルエスワールド代表取締役 大西澄江
WEB制作会社、デザインスクール、アパレルブランドを展開。WEB制作においては、導入コンサル、制作、社内研修の3STEPをワンストップで提供する。自社でWEBを運用、自走したい事業者に向けてコンサル式デザインレッスンを展開している。自社で運用中のEC「昭和ビンテージ洋品店」はガイアの夜明け等、多数のメディア取材歴あり。
これらの知見を生かし、あなたの事業・WEB・紙媒体等のデザインを伴走支援いたします。
https://www.doublesworld.tokyo/
デザイン相談会 スケジュール(各回2枠 10時~11時50分、12時~13時50分 ※おひとり1時間50分)
各日付から、お申込みページにリンクしています。
2025年5月10日 (土)担当:麻生茜アドバイザー
2025年5月26日 (水)担当:営野久美子アドバイザー
2025年6月6日(金)担当:大西澄江アドバイザー
2025年6月28日(土)担当:麻生茜アドバイザー
2025年7月9日(水) 担当:営野久美子アドバイザー
2025年7月18日(金)担当:大西澄江アドバイザー
2025年8月5日(火) 担当:大西澄江アドバイザー
2025年8月26日(火)担当:営野久美子アドバイザー
2025年9月6日(土) 担当:麻生茜アドバイザー
2025年9月18日(木)担当:大西澄江アドバイザー
2025年10月7日(火) 担当:営野久美子アドバイザー
2025年10月24日(金)担当:大西澄江アドバイザー
2025年11月11日(火) 担当:営野久美子アドバイザー
2025年11月22日(土)担当:麻生茜アドバイザー
2025年12月9日(火)担当:営野久美子アドバイザー
2025年12月22日(月)担当:大西澄江アドバイザー
2026年1月9日(金)担当:営野久美子アドバイザー
2026年1月17日(土)担当:麻生茜アドバイザー
2026年2月3日(火)担当:大西澄江アドバイザー
2026年2月21日(土)担当:麻生茜アドバイザー
2026年3月3日(火)担当:大西澄江アドバイザー
2026年3月14日(土)担当:麻生茜アドバイザー
HPのトップページからもお申込みが可能です。
デザイン相談会受講ルール
・武蔵小山創業支援センターのユーザー登録をお願いいたします・ご希望の日時をHPのトップページよりお選びいただき、お申し込みください
・お申し込みフォームに従って、希望時間を第1~第2希望までご入力ください
・1週間前に時間が確定いたします。※直前のお申し込みの場合は、3日前に最終確定いたします。
【申込期限:開催日3日前まで】
・2回まで連続してご相談お申込みが可能です。
・イラストレーターやフォトショップを使った実際のツールの使い方のご相談から、デザイン全般、撮影した写真を加工し活用するなどご相談まで幅広くご相談が可能です。POPUP出店に向けてのディスプレイ等のご相談、ご自身のパソコンを使ってCanva 等で製作されたデザインに関するご相談もできます。
・起業家に向けた講座のため、デザイナー育成講座ではありません。1時間50分間×最大2回で完結する内容のご相談となります。
・講師やセンターの事情により、日程や担当講師が変更となる場合がございます。
ご不明な点がございましたらお気軽に武蔵小山創業支援センター事務局までお問い合わせください。