セミナー・交流会
★事業計画作成セミナー~起業に向けて一歩踏み出しませんか?~(4/25開催)
ジャンル:
- 起業・独立
 - 会社設立
 - ビジネスプラン
 - 許認可
 - 税務・経理・会計
 - お金・資金調達
 - 経営戦略
 
申込受付は終了しました。

									講師:山崎 泰央(やまざき やすお)
【主なセミナー・講演実績】
墨田創業スクール メイン講師
浜松市天竜創業スクール メイン講師
島根県商工会連合会「PM型経営改善計画作成セミナー」
鳥取県商工会連合会「実践型経営計画作成セミナー」 など
【プロフィール】
経済産業省登録 中小企業診断士。
1976年生まれ。東京都出身。中央大学卒業。
大手ベーカリーチェーン「DONQ」にて、商品開発、販売促進、広報PR、
店舗開発等の業務を幅広く担当。
独立後は、飲食・パン・洋菓子を中心に、創業、多店舗展開、商品開発、
業態開発、販売促進等の支援を実施。
直近の支援実績は、洋菓子チェーン、喫茶チェーン、バル、ドーナッツチェーン、ベーカリーチェーン、たい焼きチェーン、米菓製造業、日本酒製造業、等。								
| 開催日 | 
									2018年4月25日(水) | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 13:30 ~ 16:30 | 
| セミナー概要 | 
									
										具体的なビジネスプランはあるけど、『次どうしていいのかわからない』『週末起業を考えている』『実際、できるのかなと不安に感じている』などそんなあなたにぴったりのセミナーです。 事業計画の作成方法を知り、起業に向けて準備ができるセミナーです。 起業に向けて、一歩ずつ前進しませんか。  | 
							
| カリキュラム | 
									
										・事業計画とは何か ・個人事業主、法人設立の違い ・マーケティングを知ろう ・起業に必要なお金の話  | 
							
| 受講メリット | 
									
										・事業計画の作成方法がわかる ・マーケティングの考え方がわかる ・起業に必要なお金の考え方がわかる ・個人か法人かの違いが分かる  | 
							
| 開催日時 | 平成30年4月25日(水)13:30~16:30 | 
| 開催場所 | 武蔵小山創業支援センター5階 会議室 | 
| 対象 | 
									
										・起業全般的に何をしたらいいのか、知りたい方 ・ビジネスプランはあるが、一歩前に進めない方 ・起業のための棚おろしセミナーに参加された方 ・起業準備中の方  | 
							
| 費用 | 
									
										2,000円(テキスト代 税込み) 受講当日、会場にてお支払いください  | 
							
| 主催 | 武蔵小山創業支援センター | 
| お問い合わせ先 | 
									
										武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp  | 
							
| 申し込み方法 | 
									
										お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。  | 
							
| 定員 | 20名(定員になり次第締め切らせていただきます) | 
| 注意 | 
									
										販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。  講義中の撮影、録音は固く禁じております。 未就学児童同伴の場合は、講師の方に確認を取りますので、事務局までご連絡ください。  | 
							
| 申込期限 | 2018年4月25日(水) | 
申込受付は終了しました。

























