セミナー・交流会
複業のメリットデメリット~複業にまつわるトピックス~【複業ラウンジプレセミナー★オンライン配信!無料】
ジャンル:
- 起業・独立
- 会社設立
- ビジネスプラン
- 税務・経理・会計
- お金・資金調達
- 経営戦略
- ネット通販
- 小売業
- 飲食業
- サービス業
- 製造業
- 営業・販売
- 自己啓発
申込受付は終了しました。

									講師:西條 由貴男(さいじょう ゆきお)
武蔵小山創業支援センター インキュベーションマネージャー
【プロフィール】
食品機械メーカーにて営業業務と経営企画室に従事し、その時に中小企業診断士を取得。その後、研修会社を経て2011年独立開業。独立当初は、研修・セミナー講師として活動。その後、経営サポート業にシフトチェンジ。2017年から約2年間、岡山と東京を行き来し、年間500件の経営相談に対応。武蔵小山創業支援センターでは、2013年に専門アドバイザーに登録、2019年にインキュベーションマネージャーに就任する。書籍は「中小企業診断士のお仕事と正体がわかる本」など7冊出版。								
| 開催日 | 2022年6月8日(水) | 
|---|---|
| 開催時間 | 19:00 ~ 20:30 | 
| セミナー概要 | 『複業』とは・・・ 『副業』のように片手間仕事ではなく、本業として複数の仕事を持つこと。 社会的に副業解禁の流れは強まっているものの・・・ ・どんな手続きが手必要なの? ・会計や税金はどうなるの? ・サラリーマンとの両立は、本当にできるの? そんな複業の疑問にお答えします! 武蔵小山創業支援センターでは「サイドジョブ」ではなく、「パラレルワーク」としての新しい働き方を応援していきます。 ※ZoomWebinerにて開催!顔出し不要なので、複業の方にも安心です! 受講の方法はお申込みをいただきました方に、個別案内を致します。 | 
| カリキュラム | ・複業と起業のメリット・デメリット ・複業を形態 ・複業の手続き ・複業のお金の話 ・複業のビジネスについて ・質疑応答 | 
| 開催日時 | 2022年6月8日(水) 19:00~20:30 | 
| 対象 | 【男女参加可】 ・複業について興味がある方 ・何からはじめればよいのかわからない方 ・複業での起業を検討している方 ・複業で起業して間もない方 (アフィリエイト、FX、投資などの複業には、本カリキュラムにそぐいませんのでご注意ください) | 
| 受講メリット | ・複業をメリット・デメリットを知る事ができます ・さまざまな形の複業を知る事ができます ・複業での必要な手続きがわかります ・複業で気になるお金の話を理解できます ・実際に複業をしている方の実体験を聞くことができます | 
| 費用 | 無料 | 
| 主催 | 品川区立武蔵小山創業支援センター MUSAKO HOUSE | 
| お問い合わせ先 | 武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp | 
| 申込み方法 | お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 | 
| 定員 | 50名(好評につき増席しました!) | 
| 注意 | 講義中の録画、録音は固く禁じております。 | 
| 申込期限 | 2022年6月6日(月) | 
申込受付は終了しました。
























