セミナー・交流会
女性の起業*耳よりサロン!Vol.96 OLから起業8年目!~バレエで中高年女性の健康づくり事業~ 「健康でワクワク生きないともったいない」
ジャンル:
- 起業・独立
- 会社設立
- ビジネスプラン
- お金・資金調達
- 経営戦略
- 社会的事業(ソーシャルビジネス)
- Web戦略
- ホームページ作成・更新
- サービス業
- 営業・販売
- 販促・販路拡大
- 市場リサーチ
- 商品企画・ブランディング
- ものづくり・技術開発
- 自己啓発
- コミュニケーション
残席数: 有 参加者メッセージ
【講師】
SAY株式会社 代表取締役
藤井治子 (フジイハルコ)
【プロフィール】
大学卒業後、大手損害保険会社に入社。30歳の時に、クラシックバレエを習い始めたところ、「頭痛・肩こり・腰痛・冷え性」など自身の体調が大幅に改善。その体験、医師の監修、バレエダンサー・理学療法士・整体師などの協力を得て、中高年女性専用の「ストレッチ&バレエ姿勢体幹トレーニング」で健康づくりを行う「ハッピーバレエストレッチ」を考案。37歳でOLを辞めて起業。現在、淀屋橋直営スタジオほか、東京・愛知・岡山・広島でレッスンを実施。これまでに、NHK・関西テレビ・読売新聞・産経新聞などでも多数紹介されており、事業モデルは各種のビジネスコンテストで入賞歴がある。
主な講演実績
・大阪産業創造館「起業STEP UPフェスタ2019」
・日本政策金融公庫主催「企業の2歩目」
・一般財団法人 VEC「プレミアムクラブ」
・大阪商工会青年部
・東京中小企業同友会 品川支部 例会
・第8回ウーマンズビジネスグランプリ2019 in 品川 ファイナリストグランプリ受賞
開催日 |
2024年1月20日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00 ~ 12:30 |
耳よりサロンとは |
起業5年以上の先輩女性経営者による起業にまつわる体験談が聞ける“耳より”なセミナーです。 これから起業したい方、「起業したもののうまくいかない…」という起業間もない方にとって、先輩起業家のお話を通じて学びや気づきが得られる機会です。次のステップへ進むために当セミナーをご活用ください! |
概要 |
(1) 10:00~11:30 講演・質疑応答 (2) 11:30~12:30 参加者の皆様と交流TIME 関西を中心に、東京・岐阜・岡山・広島・そしてYoutubeで、中高年女性へバレエを活用した健康づくり運動プログラムを届けるSAY株式会社、代表の藤井治子のセミナーです。 大学卒業後、保険会社の事務職OLとして長らく働いていたものの仕事にやりがいを見出せない日々を過ごす。何か人生をかけて夢中になれる仕事に出会いたいと思い続けること5年、30歳から始め趣味で続けてきた「バレエを健康づくりに活かす」ことに巡り会い、思い切って8年前に起業! 「大人になってから始めたバレエで起業を目指したきっかけとは?」「前例のない運動ブログラムをどのように開発したのか?」「体当たりで取り組んだゼロからの営業開拓」「起業したことで手に入れることができた自分の人生を生きている実感」「今後の夢」などお話します。 一歩を踏み出したいと思っているけれど少し怖いなと感じている方に参考になると思います、ぜひご参加ください。 |
カリキュラム |
1.どのような覚悟で起業したのか?(OLを辞めて起業した経緯) 2.起業の苦労・楽しみ・やりがい 3.ビジネスコンテスト出場経験談 4.共同経営と共同経営解消についての経験 5.仲間づくりとリーダーとしてのスタンス 6.コロナ禍をいかに乗り超えたか 7.起業8年目の心境と今後の夢 ※予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。 |
受講メリット |
・起業とはどんなものか体験談を通じて知ることができる ・起業のメリット、デメリットを知ることができる ・起業にはどんな準備が必要か知ることができる ・自分の想いやアイデアをカタチにして具体的に実現するすべを学べる ・健康づくり運動プログラム分野での起業について聞ける ・どのように協力者(仲間)を増やしていったかを聞ける ・共同経営と共同経営の解消についての経験談が聞ける ・ビジネスコンテスト出場経験談が聞ける ・未経験分野での起業体験について知ることができる |
参加をおススメする方(対象者) |
・起業のモチベーションをあげたい方 ・ぼんやりした起業アイデアを実現させたい方 ・起業した女性の話を聞いてみたい方 ・起業後に何となく伸び悩んでいる方 ・ヘルスケア分野で起業を考えている方 ・ビジネスコンテストへのエントリー予定がある方 ・全国にビジネスを広げてゆきたい方 |
開催日時 | 2024年1月20日(土)10:00~12:30 |
開催場所 | 武蔵小山創業支援センター 5階会議室 |
受講料 | ワンコイン 500円(お茶菓子代・資料代) |
定員 | 16名 |
申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
主催 | 武蔵小山創業支援センター |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
注意 | 販売(セールス)や勧誘を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 また、セミナー内容の録音も固くお断りいたします。 |
申込期限 | 2024年1月19日(金) |