セミナー・交流会

★経験・人脈なし。普通のOLが指名される料理教室講師になるまで (起業体験談) 女性の起業*耳よりサロンVol.14

ジャンル:

  • 起業・独立
  • ビジネスプラン
  • 自己啓発
  • コミュニケーション

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

表 洋子 (おもて ようこ)

「おもサロンドキュイジヌ」代表
大手企業の役員秘書の傍ら、2009年に料理教室講師業を週末起業で始める。
2010年に独立し、世界の料理研究家として現在は都内の自治体から民間まで複数の料理・パン教室で小学生から70代の男女の生徒様を受け持つ。その他、料理教室合コン、ホームパーティーのケータリング、企業様の料理教室の立ち上げにも携わる。
2012年にはプロを養成する専門学校での活動も開始予定。
1年間のフランス留学時には、現地のパン学校や現場で働いて修行し、30ヶ国以上訪れて各国の郷土料理を食べ歩いた経験を持つ。

開催日 2012年2月25日(土)
開催時間 14:00  ~ 16:30
サロンの概要 【前半】
元々料理が苦手だった普通のOLが料理教室の講師になったきっかけや、趣味の延長ではなく、“事業家”としてプロとしてどのような心構えで仕事をしてきたのかについてお話します。

【後半】
起業に関する質問タイムや受講者同士の交流タイムとします。
起業に関する素朴な疑問や不安に思っていることなど、ざっくばらんにお話できる時間です。
セミナーカリキュラム 1.料理教室講師を目指したきっかけ
2.会社員をしながら週末起業でスタート
3.脱サラして独立
4.指名される講師になるために
5.今後の夢・目標
受講メリット ・起業へのモチベーションの向上が図れる
・起業を目指す仲間づくりができる
・起業に向けての視野を広げることができる
・自分の気持ちと向き合うことができる
開催日時 平成24年2月25日(土)14:00~16:30
開催場所 武蔵小山創業支援センター5階 会議室
対象 ・起業に興味があるけど、どんなことで起業できるかわからない女性
・やってみたいことは決まっているけど、それが起業になるのかわからない女性
費用 1,000円(資料代 税込み)
受講当日、会場にてお支払いください
主催 武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。
申込期限 2012年2月25日(土)

申込受付は終了しました。

  • キックオフサミット
  • MUSAKO
  • アントレーヌ
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism