セミナー・交流会

★女子活!!ランチ会 ~女性税理士による税金豆知識プチ講座つき~

ジャンル:

  • 起業・独立
  • ビジネスプラン
  • 販促・販路拡大
  • 自己啓発
  • コミュニケーション

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

【前半プチ講座講師】
高橋 ちぐさ(たかはし ちぐさ)のプロフィール
税理士
税理士高橋ちぐさ事務所 代表
税務会計学会 経営部門委員
青山学院大学大学院法学研究科ビジネスローセンター附置特別研究員

大手電気メーカーのOLを経て、当時人気であったフラワービジネス業界に転職。横浜で花屋と雑貨・カフェの店を立ち上げるも育児との両立に悩み断念。

その後35歳で一念発起し、難関税理士試験に挑戦し、苦節7年で五科目合格。その後税理士登録を果たす。2010年8月 武蔵小山において税理士高橋ちぐさ事務所の開設に至る。

女性ならではのきめ細やかな節税対策により、会社にお金の残る決算を実践。
また、「日本一話しやすい税理士」として、上から目線でない対応には定評があり、武蔵小山創業支援センターにおいて専門アドバイザーとしての女性起業家のサポート活動や、品川区内の小中学校の租税教育の講師、品川区役所の税金相談員などの地域活動にも積極的に貢献している。

開催日 2012年1月23日(月)
開催時間 11:30  ~ 13:30
内容 【前半】プチ講座
講師:税理士高橋ちぐさ事務所代表 高橋 ちぐさ
事業の立ち上げに関する税金の概要をエッセンスを凝縮しつつわかりやすい言葉で丁寧に説明します。

【後半】交流会
これから起業を考えている女性、女性起業家、そして
その支援者となる女性専門家。
そんなみなさまが「つどう」機会がこの交流会です。

昼下がりにランチをいただきながら起業に関するあんなこと、こんなこと。和やかな雰囲気の中、情報の共有ができる場です。
開催日時 2011年1月23日(月)11:30~13:30
開催場所 武蔵小山創業支援センター4階 交流サロン
対象 すでに経営している方、起業して間もない方
これから起業を考えている方、起業に興味がある方
起業・経営支援者、士業、専門家の方
費用 1,500円(セミナー参加費、昼食代 税込み)
当日、会場にてお支払いください
開催日の3日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。ご了承下さい
主催 武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 武蔵小山創業支援武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 12名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。
参加者よりクレームがあった場合、次回以降のご参加をお断りさせていただく場合がありますのでご了承下さい。
申込期限 2012年1月23日(月)

申込受付は終了しました。

  • キックオフサミット
  • MUSAKO
  • アントレーヌ
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism