セミナー・交流会
【オンライン・女性限定セミナー】ウーマンズビジネスグランプリ2026in品川 自社の事業を魅力的に伝える起業家プレゼンテーション術
ジャンル:
- 起業・独立
- ビジネスプラン
- 許認可
- お金・資金調達
- 経営戦略
- ネット通販
- 小売業
- 飲食業
- サービス業
- 製造業
- 営業・販売
- 販促・販路拡大
- 商品企画・ブランディング
- 自己啓発
- コミュニケーション
残席数: 有 参加者メッセージ

【プロフィール】
講師:島田透代(しまだゆきよ)
武蔵小山創業支援センター インキュベーションマネージャー
MUSAKO起業塾16期プレゼンセミナー担当
人生の転機は、自己選択で決まる。そんな信念を胸に、起業支援の道に携わらせていただいています。
大学卒業後、大手人材サービス企業での営業と人材コーディネート業務を経験し、結婚後、普通の主婦として家事・子育て。それらの中で培ったマルチタスク視点を活かし、学び直しを決意。大学院で体系的に経営を学び、企業経営の奥深さに魅了されました。
「未来を見つめるひとときを大切に」。立ち止まることは、前進のための大切な時間という考え方を大切にしながら、起業家の皆様が、希望の詰まった想いや情報資源を整理され、更なる一歩を踏み出せるような場をつくりことが私の使命です。自身も、事業者としても活動を行っています。
中小企業診断士、MBA(城西国際大学大学院経営情報学研究科)、ITコーディネーター、衛生管理者Ⅱ種、総合旅行業務取扱管理者
| 開催日 |
2025年12月6日(土) |
|---|---|
| 開催時間 | 10:00 ~ 11:30 |
| セミナー概要 |
起業家にとってプレゼンテーション力は、極めて重要な役割を果たします。新規開拓の営業活動はもちろん、ビジネスプランコンテスト、助成金や融資といった創業支援の場、日々の営業活動など自分のビジネスをPRする貴重な機会は積極的に捉えていかなければなりません。 そこで、立ち上げ間もない事業を魅力的にアピールし、聴く人の興味を強く惹きつけるためのプレゼンテーションストーリーの組み立て方から資料作りのポイント、経営者として信頼感を勝ち取るためのプレゼンテーションスピーチの実践ポイント等について詳しく解説致します。 |
| カリキュラム |
●ビジネスプレゼンテーションの基本 ●プレゼンテーションをやってみる ●プレゼンテーションを更によくしよう ●プレゼンテーションを組み立てる ●スライド作成時の注意点 ●プレゼンチェック方法 |
| 開催日時 | 2025年12月6日(土)10:00~11:30 |
| 開催場所 | オンライン講座です。ご自宅などからご視聴ください。 |
| 対象 |
・女性限定 ・ビジネスプランコンテストにおいて上位入賞を目指す起業家の方 ・自社の事業を短時間で効果的に伝えるスキルを習得したい方 ・起業ストーリーの組み立て方やプレゼン資料の活用方法を知りたい起業家 |
| 受講メリット |
・ビジネスプレゼンテーションの基礎知識が習得できます。 ・自社事業を魅力的に紹介するストーリーと資料の作り方が理解できます。 ・経営者として信頼感あるスピーチの秘訣が分かります。 |
| 費用 | 無料 |
| 主催 | 武蔵小山創業支援センター |
| お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp ※当日の会場は異なります。ご注意下さい。 |
| 申込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
| 定員 | 20名 |
| 注意 |
販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 講義中の撮影、録音は固く禁じております。 |
| 申込期限 | 2025年12月5日(金) |
























