セミナー・交流会

★ライバルを置き去りにし、一気に抜け出す”黄金のキャッチフレーズ”のつくり方

ジャンル:

  • 起業・独立
  • Web戦略
  • ホームページ作成・更新
  • ネット通販
  • 小売業
  • 飲食業
  • サービス業
  • 製造業
  • 代理店
  • フランチャイズビジネス
  • 販促・販路拡大

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

中山 マコト(なかやま まこと)のプロフィール

言葉のマエストロ兼シンクロニスト。
シンクロニストとは、“ずれたコミュニケーション”をピタリとシンクロさせる専門家のことです。

マーケティング、コピーライティング、独立起業論、文章術、コピーライティング術、人脈論、話し言葉論など著書は多岐に亘り、現在22冊。
バカ売れキャッチコピーが面白いほど書ける本、バカ売れキラーコピーが面白いほど書ける本、バカ売れPOPが面白いほど書ける本、バカ売れタイトルが面白いほど書ける本はシリーズで10万部を突破。このジャンルの本としてはあり得ない売り上げを示している。

開催日 2012年5月12日(土)
開催時間 14:00  ~ 16:00
セミナー概要 自分の強味を伝える言葉を持っていなければ、どんなに語り、書いても”何もしなかったので同じ”です。相手が興味・関心を持ってくれる言葉が無ければ、いつまでも、頭を下げ続ける”お願い営業”と”ディスカウント販売”を続けなければいけません。
ですがその状態からまさに一瞬で抜け出す方法があるんです。それが”キャッチフレーズ”です。
強味を一瞬で伝え、一気に興味を惹きつけ、「ぜひあなたから買いたい!あなたとおつきあいしたい!」と言わせるチカラを持つ、“黄金のキャッチフレーズ”。そのつくりかたを伝授します。
カリキュラム 前半:キャッチフレーズの効能〈事例タップリ〉
中盤:黄金のキャッチフレーズを創る方法。
後半:ワーク
〆:総括&講評
受講メリット 勝手に相手が興味を持って近づいて来る方法。その中核にあるのが“キャッチフレーズ”です。この方法の事を“誘蛾灯の法則”と呼んでいますが、これを身につけると、
・頭を下げる営業、
・歩き回る営業、
・値引き、
・提案
などが一切無くなります。
開催日時 平成24年5月12日(土)14:00~16:00
開催場所 武蔵小山創業支援センター5階 会議室
対象 ・売上を上げたい起業家・経営者の方
・キャッチコピーのつくり方を学びたい起業家・経営者の方
費用 3,000円(資料代、消費税込み)
受講当日、会場にてお支払いください
主催 武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。
申込期限 2012年5月12日(土)

申込受付は終了しました。

  • キックオフサミット
  • MUSAKO
  • アントレーヌ
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism