セミナー・交流会
新規独立開業者(法人・個人事業)向け!会計・税務のお悩みをスッキリ解決できるセミナー~損をしない事業のお金管理方法を学ぼう!~
ジャンル:
- 起業・独立
- 会社設立
- 税務・経理・会計
申込受付は終了しました。
講師:安居 謙太郎(やすい けんたろう)
【講師実績】
税理士会のセミナー、足立区支援セミナー、NPO法人セミナー、など多数
中小企業のサポートを中心としている、渋谷の若手税理士。
税理士会より、独立されたばかりの方の会計や税務指導の派遣を受けるなど、個人事業主様への支援には力を入れている。優しい口調と丁寧な説明で好評をいただいている。
また、個人事業主、法人だけでなく、NPO法人、一般社団法人と幅広く支援している。
趣味は、地図帳。(世界の国名・首都を全て暗記しています!)
開催日 |
2013年4月25日(木) |
---|---|
開催時間 | 19:00 ~ 21:00 |
セミナー概要 |
独立開業すると、 サラリーマン時代にはなかった悩みが出てきます。 「事業の費用を記録するのと、家計簿をつけるのとどこが違うの? ポイントは?」 「青色申告と白色申告ってよく聞くけど、違いは何?」 「将来は、法人にしたい。どのタイミングでしたらいいの?」 「所得って言葉の意味が分からない・・・」 以上は、独立したての個人事業主の方からよくいただく質問です。 悩んでいるのはあなただけではありません。 今回は、独立したばかりの方が、 ・税金の算出方法 ・日々の会計でのポイント・注意点 ・青色申告・白色申告の違い ・個人事業と法人のメリット・デメリット などを学んでいただき、事業を行うに当たり、税金で損をしないようになれるセミナーです。 |
カリキュラム |
講義:80分 質疑応答:30分 休憩:10分 【講義内容】 ・確定申告について ・税金算出手順 ・事業所得、雑所得とは? ・青色申告、白色申告の違い ・サラリーマンの副業について ・個人事業と法人のメリット・デメリット ※お話しする順番は変更する場合がございます。ご了承ください。 |
開催日時 | 2013年4月25日(木)19:00~21:00 |
開催場所 | 武蔵小山創業支援センター5階 会議室 |
対象 |
1.これから会社を辞めて独立を考えている方 2.サラリーマンで副業をしている方 3.独立したばかりの方 ※上記に該当する方で、税金について基本的なことを知りたいという方におススメです。 |
受講メリット |
☑確定申告が必要か、必要でないかの判断基準ができるようになります。 ☑収入に対していくら税金を払うのか、計算方法が学べます。 ☑青色申告、白色申告の違いが分かります。 ☑サラリーマンで副業をしている場合の注意点が分かります。 ☑個人事業主から法人にするときのタイミングが分かります。 ☑個人事業主の開業や法人の設立に必要な税金関係の書類が分かります。 |
費用 |
2,000円(資料代 税込み) 受講当日、会場にてお支払いください |
主催 | 武蔵小山創業支援センター |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
申込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
定員 | 20名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
注意 |
販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 講義中の撮影、録音は固く禁じております。 |
申込期限 | 2013年4月25日(木) |
申込受付は終了しました。