セミナー・交流会
★Googleを制す者はネット集客を制す。SEO初心者のためのGoogle対策セミナー
ジャンル:
- 起業・独立
- Web戦略
- ホームページ作成・更新
- ネット通販
- 小売業
- 飲食業
- サービス業
- 製造業
- 代理店
- フランチャイズビジネス
- 販促・販路拡大
申込受付は終了しました。
山口 朋子(やまぐち ともこ)
株式会社アップリンクス 代表取締役
女性のためのネットスキルアップ塾 彩塾 主宰
立教大学社会学部卒業。
リクルートにて新規開拓営業でコンサルティング営業を学んだのち、ハウスメーカーに転職。
インテリアコーディネーター、2級建築士の資格を取得し、住宅の設計に携わる。
出産を機に専業主婦になるが、育児中に社会との断絶を感じ、産後うつに。
その危機を救ってくれたのが、インターネットだった。
独学でホームページ制作を始め、アフィリエイトを真剣に学ぶ。
特にGoogleを対象としたSEO対策が功を奏し、月収100万円を稼ぐ主婦アフィリエイターとして、雑誌の取材やセミナーの依頼などが入るように。
2010年9月、「ワールドビジネスサテライト」から、女性の起業について取材を受ける(2010年9月16日放映)。
現在、女性のためのネットスキルアップ塾 彩塾(さいじゅく)塾長として、のべ200人以上の女性を中心とした塾生に、起業のためのネットスキルを教える。
セールスのためのホームページ制作、検索エンジン対策(SEO)、Twitterなどのソーシャルメディアの戦略的活用ほか、インターネットでの集客を得意としている。
開催日 |
2010年12月11日(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00 ~ 16:00 |
セミナー概要 |
2010年12月に、Yahoo!の検索結果が、Googleのものになると言われています。(一部のパソコンでは、既にそうなっています) 日本の検索エンジンの使用比率は、Yahoo! JAPANが58%、Googleが33%と言われていますので、今後は、Google対策をすることで、検索エンジンからのアクセスの9割をカバーすることができるわけです。 つまり、今後の検索エンジン対策は、Googleに的を絞って行えばいいので、チャンスでもあります。 でも、具体的にGoogleで検索順位を上げるためには、何をすればいいの? そもそも、検索エンジン対策って何? Yahoo!の検索結果がGoogleのものになることで、どこに注意をすればいいの? など、ネット集客をしたいのだけど、何をすればいいのかわからない、 SEO対策初心者の方を対象に、わかりやすくGoogle対策についてお話しさせていただきます。 ネット集客に欠かせない「集客に結び付きやすいキーワード探し」にも触れ、実際に、そのキーワードでGoogleでの順位を上げるための実践的な手法についてお話します。 |
カリキュラム |
1.検索エンジンを使った集客についての基礎知識 2.集客に結びつきやすいキーワード 3 Google対策ですべきこと |
受講メリット |
1.検索エンジンを使った集客についての基礎知識が身につく 2 集客に結びつきやすいキーワードを探せるようになる 3 Google対策ですべきことが具体的に理解できるようになる |
開催日時 | 平成22年12月11日(土)14:00~16:00 |
開催場所 | 武蔵小山創業支援センター5階 会議室 |
対象 |
・集客したいホームページやブログを既にお持ちの方。 (既に起業している、もしくは起業準備中の方) ・ 検索エンジン対策が大事だとは知っているが、 具体的に何をどうすればいいのかを知りたい方。 ・SEO対策をまだしたことがない初心者の方。 |
費用 |
2,000円(資料代 税込み) 受講当日、会場にてお支払いください |
主催 | 武蔵小山創業支援センター |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
定員 | 30 名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
注意 | 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 |
申込期限 | 2010年12月11日(土) |
申込受付は終了しました。