セミナー・交流会

★女子活!!ランチ会!~私の起業ストーリー&専門用語一切なし!女性起業家のためのカンタン経理講座~

ジャンル:

  • 起業・独立
  • 会社設立
  • 税務・経理・会計
  • お金・資金調達
  • ネット通販
  • 小売業
  • 飲食業
  • サービス業
  • 製造業
  • フランチャイズビジネス
  • 営業・販売
  • ものづくり・技術開発

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

【前半プチ講座講師】
●斎藤清佳(さいとう さやか)
行政書士 斎藤清佳法務事務所
自分で経理実践会 代表
MU★SAKO 3期卒業生

【講師実績】
2013年1月確定申告セミナー(自主開催)
2013年7月大田区NPO法人こらぼ大森より受託
「NPO・区民活動のためのカンタン経理講座」3回連続講座

父親が自営業(看板屋)を経営していたが、事業が立ち行かず倒産。
結果実家が競売にかけられて、なくなるという体験の後、法学部へ入学。
行政書士資格を取得。
経営数値の管理によって「事業を継続できるようにする」お手伝いをしたいと思い、会計の世界へ入る。
会計事務所勤務後、㈱ティップネス(スポーツクラブ)にて財務経理の仕事に携わる。10年間経理の実務を経験し、経理について全く未経験の方、10名以上に経理実務を教えることに関わる。
専門用語を使わずに、経理の面白さ、明快さ・お金の持つ「信頼」の意味を伝える仕事に没頭。

その後、妊娠し育児休職復帰後、以前当たり前のようにつかっていた3必殺技「早出・残業・休日出勤」が使えなくなり、仕事のやり方を根本から変えることが必要と痛感。仕事・育児・家事そして自分、この4つを両立させるために、起業するという選択を決断。2013年1月斎藤清佳法務事務所を開業。
女性が起業したときに、経理面について、「何をどうしたらいいかさっぱりわからない」という声を多く聞く機会があり、受講したら帰宅して1分後にすべき「行動」がわかる講座を企画・運営。
女性が自分らしく働き続ける、その醍醐味を伝え、共有していきたいという思いで今後も走り続ける。
ブログURL http://ameblo.jp/momonosuke28/
FBページ www.facebook.com/jibundekeiri
【プライベート】
1979年2月28日生まれ A型 魚座
中野区生まれ、目黒区在住
スポーツクラブ大好き・マラソンとヨガが好き。
無人島に一冊だけもっていく本を決めるとしたら、「7つの習慣」



開催日 2013年9月25日(水)
開催時間 11:30  ~ 13:30
内容 【前半プチ講座概要】11:30~12:10
~起業しようと思ったきっかけは、ママになったから!~
大手スポーツクラブ経理部に勤務していた私が育児休職を経て、起業スクールMU★SAKOへ通い、起業するまでの等身大のストーリーを語ります。
プチセミナー後半では、起業したときに、避けて通ることができない「お金(経理)」のキホンについて、専門用語を一切つかわず、ポイントを絞ってお伝えします。

【後半】12:10~13:30
ランチを食べながらの交流会となります。講師へのご質問はもちろん、他の参加者の皆さまと交流して刺激を受けましょう!
開催日時 2013年9月25日(水)11:30~13:30
前半:11:30~12:10 プチ講座
後半:12:10~13:30 交流会
開催場所 武蔵小山創業支援センター5階 会議室
対象 【女性限定】
・女性起業家の方
・女性起業家志望の方
・起業しようかどうしようか、迷っている女性
・起業に興味がある女性の方
費用 1500円(セミナー参加費、テキスト・昼食代 税込み)
当日、会場にてお支払いください 。
開催日の3日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。ご了承下さい
主催 品川区立武蔵小山創業支援センター
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
お問い合わせ先 武蔵小山創業支援武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
定員 15名(定員になり次第締め切らせていただきます)
受講メリット ①最低限やらなくてはならないお金の管理がわかる
②MU★SAKO卒業生の「今」を知ることができる!
③「起業」を目標に頑張っている仲間に出会うことができる!
注意 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。
参加者よりクレームがあった場合、次回以降のご参加をお断りさせていただく場合がありますのでご了承下さい。
申込期限 2013年9月25日(水)

申込受付は終了しました。

  • MUSAKO
  • アントレーヌ
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism