セミナー・交流会

★他では聞けない!すぐ役立つ!徳川270年の伝統「松平法式」に学ぶ、女性起業家を美しく魅せる所作とマナー【女性限定】

ジャンル:

  • 起業・独立
  • 自己啓発
  • コミュニケーション

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

講師:松平洋史子 
株式会社葵パール代表取締役社長
東京商工会議所環境委員会委員、同女性会理事、大日本茶道協会(祖母松平俊子創設)会長、一般社団法人ライシャワーアカデミー名誉副会長、一般社団法人水素水研究会理事、一般社団法人ソーシャルリーダーズクラブ理事、広山流華道教授、 茶懐石・宋絃流師範

徳川270年伝統の継承者にして徳川御三家の水戸徳川家の末裔。
水戸徳川家初代徳川頼房の子で、天下の副将軍として名高い徳川光圀の兄にあたる松平頼重(よりしげ=初代讃岐(高松)藩主)の十代目松平頼聡(よりとし)と、大老井伊直弼の娘である千代子との間に生まれた次男胖(ゆたか)と、十一代佐賀藩主鍋島直大(なおひろ)の末女俊子との間に生まれた次男松平守弘に嫁いだ、清和源氏より出た亀山氏の子孫である、福島今泉家の起三代との間に生まれた長女。
日本の伝統文化の象徴の一つである真珠の販売を通して、気品ある立ち居振る舞いと美しい言葉使い、そして礼儀正しさなど、日本古来の品位を磨くことのお手伝いをさせて頂いております。

開催日 2013年10月17日(木)
開催時間 19:00  ~ 21:00
セミナー概要 徳川御三家の水戸徳川家の末裔である女性経営者から、徳川270年の伝統である「松平法式」を学ぶことで、女性起業家として、美しく人目を惹きつける所作やマナーを学びます。
実際に美しく魅せる所作やマナーを演習を通じて学ぶことで、ビジネスにすぐに役立てることができるセミナーです。
カリキュラム ① 気を付けよう!女性が無意識にやっている癖
② 徳川270年の伝統「松平法式」とは
③ 女性の美しい所作(実演演習)
④ これからの女性経営者に求められる心構えとマナー
開催日時 2013年10月17日(木)19:00~21:00
開催場所 武蔵小山創業支援センター5階 会議室
対象 これから起業しようと考えている女性
起業準備中の女性
起業したばかりの女性経営者
受講メリット 他の講師からは、絶対に聞くことができない内容です。
徳川270年の伝統を受け継ぐ講師から直々にビジネスマナーを学び、体験することができます。
費用 2,000円(資料代 税込み)
受講当日、会場にてお支払いください
主催 武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。
講義中の撮影、録音は固く禁じております。
申込期限 2013年10月17日(木)

申込受付は終了しました。

  • デザイン相談会
  • ウーマンスケールアッププログラムin品川
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism