セミナー・交流会

【女性限定】★夢の第一歩!ビジネスの設計書づくり~ビジネスプラン作成セミナー~(12/5開催)

ジャンル:

  • 起業・独立
  • ビジネスプラン
  • 自己啓発
  • コミュニケーション

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

講師:武蔵小山創業支援センター センター長兼インキュベーションマネージャー
粕谷 浩子

28歳の時に、コンサルタント経験もコネもなく、OLから中小企業診断士として独立開業。自分の足できっかけを探し、少しずつ自分の感性に合う仕事にめぐりあう。
栄養学を学ぶために進学し、2年前、短大を卒業(2回目の大学生)。
中小企業基盤整備機構の地域資源活用・農商工連携事業のチーフアドバイザーに着任。
昨年、11月から品川区立武蔵小山創業し年センターセンター長兼インキュベーションマネージャーに着任。

開催日 2013年12月5日(木)
開催時間 18:00  ~ 21:00
セミナー概要 「ビジネスプラン作成」とは、自分の夢を設計図に落とし込むこと。
自分の夢・商売を実現していくために、具体的にどのように動いていくかの、『夢の「地図」と「スケジュール」』を作ることです。
こんなことをしてみたいなぁ、と漠然と考えていることから一歩あゆみを進めていく、「文字」と「数字」の設計図です。
頭を捻って文字や数字に落とし込んでいく中で、自分自身の具体的な行動イメージが立体的に立ち上がってきます。
また、協力をお願いしたい方への説明資料として、融資・助成金を申請する資料として、必要ともなってきます。
ウーマンズビジネスグランプリ2014にご応募いただく場合も、どのように記載することで審査する人が理解しやすくなるか、など、
客観的な記載ポイントを解説します。
※平成25年12月18日(水)13:00~16:00開催の同名セミナーと同じ内容となります。
カリキュラム ウーマンズビジネスグランプリ2014の応募フォーマットに基づいて、ビジネスプラン作成の仕方を説明します。
■事業背景と動機の整理
■ターゲット
■販売戦略
■事業の強み・セールスポイント新規性
■資金計画
■売上利益計画
■プロフィールで求められること
※平成25年12月18日(水)13:00~16:00開催の同名セミナーと同じ内容となります。
受講メリット ①漠然とした夢を具体的なビジネスプランに落とし込むきっかけとなる。
②「ウーマンズビジネスグランプリ」などビジネスプラン発表の場において、ビジネスプランに求められるポイントがよく理解できる。
③融資・助成金申請等を考えている方の作成ポイントが理解できる。
開催日時 平成25年12月5日(木)18:00~21:00
※平成25年12月18日(水)13:00~16:00開催の同名セミナーと同じ内容となります。
開催場所 武蔵小山創業支援センター5階 会議室
対象 ・女性限定
・起業しようと思っているが、プランがまだ固まっていない方。どう表現したら良いかわからない方
・「ウーマンズビジネスグランプリ2014in品川」に応募を考えている方
・金融機関に融資をお願いしたいが、ビジネスプランの作成の仕方がわからない方。
・八方ふさがり感で、何か打開策がないかと切実に感じている方
費用 3,000円(資料代 税込み)
受講当日、会場にてお支払いください
主催 品川区立武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 品川区立武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。
申込期限 2013年12月5日(木)

申込受付は終了しました。

  • MUSAKO
  • アントレーヌ
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism