セミナー・交流会
★飲食店で売上アップするための秘訣とは?!眼からウロコの「飲食店繁盛」指南セミナー
ジャンル:
- 起業・独立
- 会社設立
- お金・資金調達
- 飲食業
- サービス業
申込受付は終了しました。
山岡 雄己
株式会社プロップビジネスコンサルティング 代表取締役
法政大学経営大学院 イノベーションマネジメント研究科 兼任講師
社)東京都中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会 副会長
公)日本体育協会 公認スポーツ指導員(ラグビー)
IRB(国際ラグビーフットボール協会)登録コーチ
【講師実績】
日本経済新聞社主催 フランチャイズショー セミナー講師
ぐるなび大学 加盟店向けセミナー 専属講師
税務大学校 講師 / 関東信越国税局 酒類業向け活性化研修講師
航空会社A社系列商社 / 電力会社K社 / 通信会社N社
自動車メーカーT社系列会社 など、
民間企業の組織開発研修多数
【プロフィール】
1965年、松山市生まれ。1988年京都大学文学部卒。
サントリー宣伝部を経て、2002年経営コンサルタントとして独立。
食品製造業、食品流通業、飲食店などフードビジネス、
および流通サービス業全般の、経営戦略、マーケティング戦略の立案、
業務改善や管理体制構築などの支援を行う。
フランチャイズ・コンサルタントとしては、日経新聞主催フランチャイズショーの
セミナー講師やベンチャー系企業のフランチャイズ本部構築支援を専門とする。
またスポーツコーチの経験を活かして、能力開発コーチングや人事組織開発研修、
人事制度設計など、ヒューマンリソース・デベロップメントに携わっている。
開催日 |
2014年3月13日(木) |
---|---|
開催時間 | 19:00 ~ 21:30 |
セミナー概要 |
中央区・港区・川崎市など、実際の飲食店コンサルティングを数多く手掛けてきた講師だからこそ伝えられる、利益確保のための様々な手法。 明日から実践でき即効性が期待できる「秘策」を伝授します。 |
カリキュラム |
・自分の店の周りのお客さんを知っていますか ・売上を1.5倍にするためには ・話題になるウリの商品開発 ・単価が上がるメニューの作り方 ・原価の1%は血の1% ・新規顧客獲得と既存顧客維持のコスト ・WEBを使ってお客様と仲良くなる |
受講メリット |
売上UPのための具体的な手法や、改善のヒントがつかめます。 原価の低減と固定費削減のための、具体的なアプローチが理解できます。 |
開催日時 | 平成26年3月13日(木)19:00~21:30 |
開催場所 | 武蔵小山創業支援センター5階 会議室 |
対象 |
・現在、飲食店を経営されている方 ・飲食店の責任者の方 ・飲食店で独立を考えている方 |
費用 |
2,000円(資料代 税込み) 受講当日、会場にてお支払いください |
主催 | 武蔵小山創業支援センター |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
定員 | 20名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
注意 |
販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 講義中の撮影、録音は固く禁じております。 未就学児童同伴の場合は、講師の方に確認を取りますので、事務局までご連絡ください。 |
申込期限 | 2014年3月13日(木) |
申込受付は終了しました。