セミナー・交流会
★“とりあえず作った”ホームページを生まれ変わらせるために、まずしなければならない3つのこと(士業・講師・インストラクター限定)
ジャンル:
- 起業・独立
- Web戦略
- ホームページ作成・更新
- サービス業
- 営業・販売
- 販促・販路拡大
申込受付は終了しました。
五十嵐 和也(いがらしかずや)のプロフィール
株式会社エクスウィルパートナーズ 代表取締役
■講師実績
・Webプロモーションセミナー
・ビジネススキル研修
・ビジネスプラン策定セミナー など
■経歴
神戸出身。中小企業診断士、システムアナリスト。
神戸大学卒業後、日本電気株式会社(NEC)でシステムエンジニアやITコンサルタントを経験、Webシステムの構築などに携わる。
同社退職後、株式会社エクスウィルパートナーズを創業。主に士業な
どのコンサルタント・講師向けのWebコンサルティングを展開している。また、Webビジネス「やる気タモツくん」を自ら企画・運営し、多くのユーザ獲得に成功、そのノウハウをWebコンサルティングに活かしている。
開催日 |
2011年2月8日(火) |
---|---|
開催時間 | 19:00 ~ 21:00 |
セミナー概要 |
本セミナーでは、ホームページを持っているものの思うように集客できていない士業・講師・インストラクターの方を対象に、集客できるホームページに生まれ変わらせる方法をお伝えします。 多くの方は、「ホームページくらい持っておかないと」という気持ちから、しっかりとした構想を持たないまま、ホームページを“とりあえず”作ってしまいます。 しかし、ホームページで集客を図るためには、Webの特性などを理解した上で、見込み客の行動を深く考えなければなりません。特に、士業・講師・インストラクターのような業種では、ホームページに必要な情報に特徴があります。 本セミナーでは、こうした業種において、ホームページを生まれ変わらせるためのコツをお伝えします。 |
受講メリット | 士業・講師・インストラクターの方のホームページを生まれ変わらせる3つの要素が分かります |
カリキュラム |
1.士業・講師・インストラクターの特性を理解しよう 2.ホームページでのマーケティングを考えよう 3.士業・講師・インストラクターのホームページに求められる3つのポイントを理解しよう ①徹底的な顧客分析 ②ユーザ動線の設計 ③必要なコンテンツ |
開催日時 | 平成23年2月8日(火)19:00~21:00 |
開催場所 | 武蔵小山創業支援センター5階 会議室 |
対象 |
ホームページを“とりあえず”作っている下記業種の方 ・士業 ・講師 ・インストラクター |
費用 |
1,000円(資料代 税込み) 受講当日、会場にてお支払いください |
主催 | 武蔵小山創業支援センター |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
定員 | 20名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
注意 | 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 |
申込期限 | 2011年2月8日(火) |
申込受付は終了しました。