セミナー・交流会
女子活!!ランチ会~“WHY”からはじまる起業の一歩~
ジャンル:
- 起業・独立
- ビジネスプラン
- サービス業
- 商品企画・ブランディング
- コミュニケーション
申込受付は終了しました。
【講師】
山下真実
株式会社ここるく 代表取締役
【講師実績】
・株式会社パソナ「Women’s Career College」
・All About「じぶん学校」
・横浜ウーマンビジネスフェスタ2014
・Pigeon xマイナビニュース「働くプレママ応援セミナー」
・社会を変える起業家たちの活動拠点「Impact HUB Tokyo」にて行われた「母になる×起業する」イベント
【プロフィール】
わが子を大切するために、ママが自分自身を大切にする子育てスタイルを提案し、人気のレストランが託児付きで楽しめるサービス「ここるく」を起業。1児(4歳の女の子)の母。
三菱東京UFJ銀行主催のビジネスコンテスト「Rise Up Festa2014」最優秀賞を受賞。マイナビニュースでの連載コラム、All About子育てガイドとしても執筆中。
開催日 |
2015年9月29日(火) |
---|---|
開催時間 | 11:30 ~ 13:30 |
内容 |
【前半プチ講座概要】11:30~12:00 私がまわりの女性起業家からよく相談されるのが「やりたい事はあるけど、どう実現すれば良いか分からない」という悩み。実現方法が分からないのは知識やノウハウが不足しているからだ、と思い込んでいる人が多いのですが、私はそうではないと思います。 私は、人気のレストランやエステが託児付きで利用できるサービス『ここるく』を立ち上げましたが、当時は子育て支援分野では全くの素人で知識もノウハウも人脈もありませんでした。それでも、誰と何をどう実現していけば良いかはハッキリしていました。なぜなら私の「WHY」が全てに答えを出してくれるから。 WHYとは、なぜそれをやりたいのかという理由や想い。これがはっきり見えれば、その事業で形作るべきものは自ずと決まります。 にも関わらず、ここをスルーして形や仕組みばかり考えている人がとても多いように感じています。これは非常に勿体ないことです。 今回のセミナーでは、「WHY」がアイデアを形にして、商品や仕組みができ、周りの共感と注目を得て、お金を生み出すまでの流れをお伝えできればと思います。 【後半】12:00~13:30 立食形式でランチをいただきながらの交流会です。 講師へのご質問はもちろん、他の参加者の皆さまと交流して刺激を受けましょう! |
カリキュラム |
【前半】 1.WHYって何? 2.WHYがビジネスを動かす理由 3.WHYが人とメディアを呼びこむ 4.あなたのWHYを知ろう 【後半】 ・立食形式でランチを囲んで楽しく交流会 (ご質問にもお答えいたします) ・自己紹介タイム |
開催日時 |
2015年9月29日(火)11:30~13:30 前半:11:30~12:00 プチ講座 後半:12:00~13:30 交流会 |
開催場所 |
武蔵小山創業支援センター5階 会議室 |
費用 |
1500円(セミナー参加費、テキスト・昼食代 税込み) 当日、会場にてお支払いください 。 開催日の3日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。ご了承下さい |
対象 |
【女性限定】 ・女性限定 ・起業して間もない方 ・これから起業予定の方 ・なにか始めたいけどどうしていいいか迷っている方 *個人的な営業目的や販促目的の方の参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。 |
主催 | 品川区立武蔵小山創業支援センター |
申し込み方法 |
お申し込みフォームにてお申し込みください。 お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。 ※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。 |
定員 | 15名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
受講メリット |
・あなたがやるべきことが明確になる ・実現したいアイデアに向かって、次の一歩を踏み出せる |
お問い合わせ先 |
武蔵小山創業支援武蔵小山創業支援センター 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前) TEL・FAX 03-5749-4540 E-mail info@musashikoyama-sc.jp |
注意 |
販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 参加者よりクレームがあった場合、次回以降のご参加をお断りさせていただく場合がありますのでご了承下さい。 |
申込期限 | 2015年9月29日(火) |
申込受付は終了しました。