セミナー・交流会

★50代から始める!起業家へのシフトチェンジ ~ビジネスを興して充実した人生を送るには~(外部開催)

ジャンル:

  • 起業・独立
  • 会社設立
  • ビジネスプラン
  • 社会的事業(ソーシャルビジネス)
  • ネット通販
  • 小売業
  • 飲食業
  • サービス業
  • 製造業
  • 販促・販路拡大
  • 商品企画・ブランディング
  • 自己啓発
  • コミュニケーション

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

【講師】 吉原 直樹 (よしはら なおき)
株式会社 アルテサロンホールディングス 取締役会長
美容室ブランド「Ash」を確立し、チェーン展開で事業を拡大。
2004年に株式上場。現在、国内外に260を超える美容室を展開。
日本経済団体連合会審議員。

【講演実績】
業界向け
美容師向け
経営セミナー
起業家向け 
その他多数

【プロフィール】
1956年横浜市生まれ。
1978年に国立埼玉大学教育学部卒業、
同年4月美容機器等を製造・販売する大手メーカーに入社、営業担当としてトップセールスの実績を残す。
1981年美容室チェーンに転じ、店舗の開発・運営を手がける。
28歳で自らも美容師免許を取得するため、美容学校に入学。
31歳で美容師免許を取得。
1986年に個人事業主として横浜市に美容室を開業。
ロンドンのヴィダル・サッスーンアカデミーの受講、数多くのカットコンテストへの挑戦、現場に立っての陣頭指揮等、美容師としてのキャリアを積んだ。
東京、横浜を中心に独自に開発した「のれん分けフランチャイズ方式」という美容師の独立支援システムにより、「Ash」ブランドの美容室チェーンで業績を伸ばし、
2004年8月にJASDAQに上場。
2006年7月に株式会社ニューヨーク・ニューヨークを、
2007年1月に株式会社スタイルデザイナーを子会社としてグループに取り込む。
2014年12月に株式会社ダイヤモンドアイズを子会社とする
2015年3月に株式会社シーエフジェイを傘下にし、日本最大の美容グループを統べるに至る。

品川産業支援交流施設SHIP4F多目的ルーム
http://www.ship-osaki.jp/access/
◆「大崎駅」徒歩約5分

マップのダウンロードはこちらより
http://xfs.jp/SEhRWQ

開催日 2015年11月22日(日)
開催時間 15:00  ~ 19:00
セミナー概要 美容室ブランド「Ash」の創業経営者、(株)アルテサロンホールディングス取締役会長の吉原 直樹さんをお迎えして開催するスペシャルセミナーです。セミナーと交流会の2部制(別会場)となっております。

【第一部.セミナー(90分)】
50代前後に会社員から起業家へシフトチェンジするにあたって
・自身や社会にどのような意味があるのか(なぜ薦めるのか)
・どのようなビジネスをするべきか(どのようなビジネスが成功するのか)
・どのように、何を準備していけばいいのか(会社員時代からしておくべきこと、起業してからのマインド)
を事業例を踏まえてお話いただきます。会社員として働いたのち、定年前後に起業することがどういったものなのか理解し、一つの現実的な選択肢として前向きにとらえていただけます。

【第二部.交流会(120分)】
講師や他の参加者の方との交流会です。吉原様の著者にもあるように、人脈作りの場として、そして他の起業家がどのような考えをもっているか、学びを得る場として活用していただきます。
セミナーカリキュラム 1.シフトチェンジ
2.恐怖の50代
3.自分が主役の生き方
4.50歳のビジネス感覚
5.チャンスは無限にある
6.起業までの準備
7.素敵な日々の送り方
8.ハッピー・エンディングを想像しよう
受講メリット ・定年後の一つの選択肢としての、失敗しない起業について学ぶことができる
・起業にむけて定年前後にどのような準備や心構えが必要か分かる
・今後を見つめ直し、より豊かな人生を送るためのヒントを得ることができる
講師からのコメント 人生80年の時代になりました。その一方で50歳以上の人が、年金が支給される65歳まで、サラリーマンとして元気に活躍し続けることは難しくなっています。
日本を元気にするためにも、この年代の人たちが社会で活き活きと活躍し続けることが大切ではないでしょうか。
独立・開業により、今いる会社と社会制度の殻を破り、将来に怯える勤め人ではなく、ポジティブで自分が主役の人生を切り拓いてみませんか。
人生の後半戦を素敵なものにする、シフトチェンジをお勧めします。
開催日時 平成27年11月22日(日)
第一部・セミナー 15:00~16:30
第二部・交流会  17:00~19:00
開催場所※交流会は別会場となります。 【セミナー】
品川産業支援交流施設SHIP4F多目的ルーム
http://www.ship-osaki.jp/access/
◆「大崎駅」徒歩約5分

【交流会】
ザ・ブッフェスタイル ロオジ(ブッフェレストラン)
http://nilax.jp/brand/roujiosaki/
参加費  男性:3,580円 女性:3,280円 (税込み)
対象 以下のいずれかに当てはまる方
・シニア起業に興味がある方
・起業準備中の方      
・将来起業したいと漠然と考えている方 
・定年後の生き方について模索している方
・現在40~50代の会社員の方で、定年退職前後に起業を考えている方
費用 【セミナー】2,000円(資料代 税込み)
【交流会】男性:3,580円 女性:3,280円 (税込み)
受講当日、会場にてお支払いください
主催 品川区立武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 品川区立武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 35名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)や勧誘を目的とした方の参加は固くお断りいたします。 また、セミナー内容の録音も固くお断りいたします。
申込期限 2015年11月21日(土)

申込受付は終了しました。

  • MUSAKO
  • アントレーヌ
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism