セミナー・交流会

★「手帳なんていらない」ソーシャルネットワーク時代の情報整理術

ジャンル:

  • 起業・独立
  • Web戦略
  • 営業・販売
  • 販促・販路拡大
  • 自己啓発
  • コミュニケーション

参加者メッセージ

申込受付は終了しました。

幸田 フミ(こうだ ふみ)のプロフィール
Parsons School of Design in New York(現Parsons The New School for Design )卒。

ニューヨークのマーケティング会社で大手ブランドの初代ウェブサイト制作やファッション系ポータルサイトの運営に携わる。

Angel of Fashion、A Project Cool Sighting等のアワードを受賞。

2003年に株式会社ブープランを設立し、企業向けのITコンサルティングやウェブサイト構築、アプリケーション開発を手がける。

主宰するクリエイター交 流会「中目黒サロン」や講演などの活動をとおして、中小企業や地方自治体のITリテラシー向上に努めている。

2010年に「手帳なんていらない 〜ソーシャルネットワーク時代の情報整理術(かんき出版)」を上梓。

「経営者の思考 〜輝く女性のキャリアパス〜」チームで学ぶマーケティング講座
「ソーシャルネットワーク時代の情報整理術」女性経営者の会
「ソーシャルネットワークって何?」細田工務店
「How Technology Interfaces with Creativity in Japan」MAGNET Fall Meeting 2010
その他、取引先企業、中目黒サロンなど

開催日 2011年4月20日(水)
開催時間 19:00  ~ 21:00
セミナー概要 スマートフォンとクラウドコンピューティングサービスを連携させ、情報を一カ所に集約することで仕事の生産性を上げる方法をわかりやすくお伝えます。iPhoneとGmailをはじめとするGoogleサービスを使った仕事の効率化、Twitterによる情報収集術など、子育てと会社経営を両立させている講師の活用方法をご紹介します。
カリキュラム ・仕事環境をスマートにするGmail
・快適な仕事環境を作るGoogleサービス
・あらゆる情報がすぐさま手に入るTwitter
・手にひらで情報を一活収集できるスマートフォン
受講メリット 仕事を効率化できるようになる
ITツールを使いこなせるようになる
ストレスフリーな仕事環境を手に入れる
開催日時 平成23年4月20日(水)19:00~21:00
開催場所 武蔵小山創業支援センター5階 会議室
対象 スマートフォンを買ったけど、電話やメール以外を使いこなしていない方。
Twitterに登録はしたけど使い道がよくわからない方。
便利なITツールを仕事に活かせていない方。
費用 2,000円(資料代 税込み)
受講当日、会場にてお支払いください
主催 武蔵小山創業支援センター
お問い合わせ先 武蔵小山創業支援センター
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)
TEL・FAX 03-5749-4540
E-mail info@musashikoyama-sc.jp
申し込み方法 お申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み受付後、受講票を発行(メール)いたします。
※お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
定員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
注意 販売(セールス)を目的とした方の参加は固くお断りいたします。
著書
申込期限 2011年4月20日(水)

申込受付は終了しました。

  • アントレーヌ
  • キックオフサミット
  • MUSAKO
  • フリートークラウンジ
  • ウーマンキャリアサロン
  • デザイン相談会
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism