入居者紹介

合同会社thLIVE on
柿沼穂乃香

「解決!集客お悩み119番」をモットーに活動しております。柿沼です!よろしくお願いいたします。 会社員時代は、広告代理店でSNS広告を担当し、その後ITアプリ会社でマーケティングをしておりました。現在はオンライン集客專門の会社を立ち上げ、SNS・ショート動画・ライブ配信を主軸とした集客コンサルを行っています。 今まで大手ECサイトから個人事業主まで、合計1,000件以上の運用を見てきました♫その経験を活かして商工会議所でもセミナー講師をしております! どんな些細なお悩みもお気軽にご相談ください(^^) コンサルとは別に新規事業も現在考えているところなので、どうぞよろしくお願いいたします(^^)

     

sparkle studio合同会社
林真梨子

「人」を伝える動画制作。自分史動画や、職人・事業者の想いをサービスの価値に反映させたPR動画等をお届けします。またナレーター・司会者などのキャスティングもお任せください。

 WebSite WebSite 公式YouTube
 

AYYA JAPAN
田上安矢

伝統工芸を含む日本の工芸品と手芸等のハンドメイドの技術を生かしたファッション小物やインテリア用品を企画製作して、複数ブランドとして展開しながら、販売する事業を行っています。日本の工芸に馴染みの無い方を含め、より多くの方にアプローチにできるよう販路を開拓し、日常的に親しめるようなプロダクトを生み出していきたいと思っています。また、海外の方にも日本の新たなお土産の品として、日本と海外を繋ぐコミュニケーションツールになるような商品を開発していきたいです。日本の工芸の魅力をより多くの人に届けていく事で、工芸士や職人に希望や憧れを持つ方も増えていき、手仕事の産業の発展に繋がる事業を目指しています。

  

明日の庭
宮澤景子

「明日の庭では、ハーブをつかった植物療法でこころとカラダをととのえ明日のあなたを応援します。 ハーブ歴10年。講師歴8年。ハーブの勉強は、苦手だった化学にも取り組みハーブの構造式を学ぶまでに及びました。ハーブには人を癒す力がある。それを広く誰かのために役立てたいと思い至りました。
◇オリジナルハーブティーは、効能ごとにブレンドした7種をご用意。
◇好みやお悩み、不調に合わせたパーソナルブレンドは、不調の原因を探り根本の改善を目指すブレンドをおつくりしています。
◇講座・ワークショップも開催。
「はじめてのハーブ」からハーブが体にどのように作用するのかを深く学ぶ「メディカルハーブ」まで、幅広い講座を揃えています。 手軽にハーバルライフを取り入れるお手伝いができましたら幸いです。

 WebSite   

モノコスメラボ(monocosmelab)
齊賀 千穂子

美容・化粧品業界で商品企画開発職を約19年携わりました。現在は独立して精油のブレンドを軸に、オリジナルブランドを立ち上げアロマ雑貨や手作り石けんの製造販売を行っております。エシカルやアップサイクルをキーワードに商品開発をしています。今後の目標は、化粧品工房を持ち、化粧品製造許可を取得し製造販売をすることです。ワークショップや講座も今後行っていく予定です。よろしくお願いいたします!

 Instagram  WebSite 

ライラ株式会社式会社
シャー優希子

当社は、Made in Japanの高品質な製品をEC販売を通じて国内外のお客様にお届けし、「思いがけない幸せ=Serendipity」を世界に広めることを目指しています。日本らしい魅力やものづくりを大切にしながら、将来的にはオリジナル商品の海外展開も支援したいと考えています。また、日本ならではの魅力を持つ商品を通じて、その価値を世界に発信し、新たな挑戦を続けていきます。ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!プロのキャリアコンサルタントがあなただけの「価値」を見つけて「新しいビジネス」へとつなげます。

BeFree BeHappy!
梶塚千予

『自分を知り自分をしあわせにする時間』をコンセプトに、薬膳茶「ME TIME TEA」を0から商品化し販売しています。
これからの時代「自分のカラダとココロは自分でケアする」ことが大切になっていきます。 〈一杯のお茶時間〉が「自分に向き合う時間」を作るきっかけとなり、カラダとココロが満たされ、自信をもったヘルシービューティーな女性たちが増えることを願っています。
また、「ME TIME TEA」の販売だけではなく、多角的なアプローチでウェルビーイングなライフスタイルを提案していく、事業に拡大していくことを目標としています。

〈事業内容〉
・薬膳茶「ME TIME TEA」の販売
・薬膳茶ワークショップ ・薬膳茶/薬膳ケア講座開
・ヨガレッス
【ヨガインストラクター/薬膳ケアヨガ】

Instagram(ME TIME TEA)WebSiteInstagram

1Fチャレンジショップ 川淵 晴加
muguetfleur株式会社

ミュゲフルールは「花と香りで豊かなひとときを紡ぐ」をコンセプトに、お花とアロマで上質な空間を簡単にご自宅で楽しめるサービスを提供しています。フラワーアーティストが厳選した季節の生花をお得に楽しめる花の定期便も店舗でお受け取りいただけます。ギフトに大人気のフラワーボックスや心地よい香りのアロマソルト、キャンドルなども取り揃えています。

2025年ローンチした姉妹ブランド『YUME to MOMO(ゆめともも)』は、ほのかに優しく香るスティックフレグランス(練香水)を中心に展開。心地よい香りを体感できる実店舗へぜひお越しください。

WebSiteInstagram muguetfleur   WebSiteInstagram YUME to MOMO  

1Fチャレンジショップ
piso artesano PATO  / rij+u

五感で感じる好きを大切に

pato : 私自身が、ほしいなぁ シンプルで使いやすい 日々のコーディネートのアクセント 革をもっと身近に革のある暮らし ありそうでなかったモノを、古いミシンや道具に囲まれて手仕事を大切にカタチにしています   

rij+u : ひと針ひと針 チクチク 家族の寝静まった深夜からはじまる 特別な時間 季節やお天気いろいろと感じながら 自由気ままにチクチク 身に着けると1日笑顔でいられるような 日々の暮らしに寄り添うアクセサリーです
 

WebSiteInstagram PATO WebSiteInstagram rij+u 

1Fチャレンジショップ 長田陽子
Son et Parfum (ソン エ パルファン)

「ノート」とはトップ/ミドル/ベースノートのように香りの揮発速度を表す用語ですが、音楽では音符のこと。「アコード」とは香りの調和、音楽では和音を意味します。このような音と香りの関連性にフォーカスし活動を始めました。
ピアノ講師からアロマテラピストに転身して14年。五感に働きかける音や香りを通して、お客様の心に響くサービスと心豊かなライフスタイルをご提案いたします。 ブランドイメージに合わせた香りデザイン(創香)、香りアイテムのコラボ商品化、各種ワークショップやセミナー、オーダーメイドアロマテラピーとトリートメント、音楽会などのアートシーンやイベントなどの香り演出等。現在、音と香りのフレグランス専門店をMUSAKO HOUSE 1Fに期間限定で入居中。

英国IFA認定アロマテラピスト
英国IFA認定プロフェッショナルエッセンシャルオイルセラピスト

WebSiteWebSite WebSiteInstagram 

  • 専門アドバイザー募集
  • MUSAKO irodori Academy
  • LINE de モニター
  • 女性起業家のための情報チャンネル「MUSAKO THE LIVE」月に2回ライブ配信!
  • MUSAKOアントレナビ
  • イベント情報
  • アーカイブス
  • お茶の間サロン
  • メールマガジン
  • ブログ
  • MUSAKO HOUSEを活用した起業家主催のイベントスケジュールカレンダー
品川区 品川区中小企業支援サイト SHIP 品川産業支援交流施設 西大井創業支援センター 大崎ブライトコアホール SHINAGAWAism